福岡県相談支援従事者等専門コース別研修
(一般社団法人あそびて 主催)
実践者による実践者のための研修を行います
(福岡県による指定を受けています)

福岡県相談支援従事者等専門コース別研修について
本研修は、地域の障がい者等の意向に基づく地域生活を実現するために必要な保健、医療、福祉、就労、教育などのサービスの総合的かつ適切な利用支援等の援助技術を習得すること及び困難事例に対する支援方法について助言を受けるなど、日常の相談支援業務の検証を行うことにより相談支援に従事する者の資質の向上を図るとともに障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の適切かつ円滑な運営に資するため、サービスや支援の質の確保に必要な知識、技能を有するサービス管理責任者等の養成を図ることを目的とする
福岡県相談支援従事者等専門コース別研修実施要綱 <研修の目的>より
令和7年度
福岡県相談支援従事者等専門コース別研修
障がい児支援コース
受講対象者
-
相談支援専門員として従事している者、又は相談支援専門員の資格を有している者
-
サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者として従事している者、又は従事予定の者
-
障がい福祉サービス等を提供する事業所に所属し、本研修の受講を希望する者
-
もしくは、障がい児支援に関心を持ち、学びたい意欲がある者
令和7年度開催予定 6月/11月/2026年3月 (各2日間開催予定・1日からでも受講可能)
詳細は近日中にアップします。
意思決定支援コース
受講対象者
-
相談支援専門員として従事している者、又は相談支援専門員の資格を有している者
-
サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者として従事している者、又は従事予定の者
-
障がい福祉サービス等を提供する事業所に所属し、本研修の受講を希望する者
-
もしくは、意思決定支援に関心を持ち、学びたい意欲がある者
令和7年度開催予定 9月/2026年2月 (各1日間 開催予定)
詳細は近日中にアップします。
就労支援コース
受講対象者
-
相談支援専門員として従事している者、又は相談支援専門員の資格を有している者
-
サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者として従事している者、又は従事予定の者
-
障がい福祉サービス等を提供する事業所に所属し、本研修の受講を希望する者
-
もしくは、就労支援に関心を持ち、学びたい意欲がある者
令和7年度開催予定 10月予定 (2日間 開催予定)
詳細は近日中にアップします。