SpooN相談室
たくさんの人々を、色々な悩みや抑圧から
「掬いあげたい」そんな想いを込めました
必要な支援に繋がるまで、私たちが責任を持ってご相談をお受けします
「SpooN相談室」という名称には、色々な悩みや抑圧から人々を掬いあげるという意味を込めています。また、「S」と「N」が大文字になっている理由は「匙(Saji)を投(Na)げない」の頭文字を取っています。そこには、途中で投げ出すことなく、必要な支援に辿り着くまで、あるいは、ご利用者様の想いの実現まで諦めないという決意の気持ちを込めています。
高い専門性、そして志を持って、サービスの狭間にいる方、サービスに繋がりにくい方も含め、多くの方の力になれる相談支援事業所を目指しています。
ふくしま のりこ
福島 典子
SpooN相談室 室長 相談支援専門員
社会福祉士/精神保健福祉士/公認心理師
強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)修了
福岡県精神障がい者支援の障がい特性と支援技法を学ぶ研修修了
医療的ケア児等コーディネーター養成研修修了
福祉職に就いたのは今から10年前のことです。
それまでは一般企業でシステムエンジニアとして勤務していました。
当時職場では、精神疾患になる方も多く、同僚や後輩のメンタルサポートなどを行っていました。しかし、専門性に欠けた支援だったため、うまく行かないことばかりだったと記憶しています。
その後、きっかけがあり社会福祉士の通信課程に進み、福祉について学び始めました。
まだまだ広く福祉に関し、学んでいる最中ですが、専門性を持った支援無くしては、障がいをお持ちのお子様も大人の方も、ご本人の「こうなりたい」「こんな人でいたい」という願いを実現することはできないと感じています。
SpooN相談室では、専門性に基づいた「根拠ある支援」を心掛けていきたいと思います。
経歴
福岡市東区にある、就労支援を専門とした法人内の就労継続支援B型事業所で勤務。様々な年齢、障がい種別の方の「はたらく姿」を見て衝撃を受け、それまでの障がい者像を覆される。
「障がいがあるからではなく、ひとりの人間として、働いて賃金を得る」という当たり前のことを、専門性を持った支援を行なうことにより、できることが増え、生活の質が向上していくのを目の当たりにする。その勤務経験の中で「就労支援」と同様に「生活支援」も大切なことだと実感する。就労支援の専門性や、障がい特性にまつわる専門性などの学習を通し、次第に「生活全般の支援について、ケアマネジメントを行なう」存在である相談支援専門員になりたいという希望を持つ。
その後、サービスに繋がりづらい方や、制度の狭間にいる方々など、より深く支援に携わりたいという希望から、福岡市の区基幹相談支援センターの専任コーディネーターの職に就く。
様々な個別ケースや、協議会の活動、ネットワーク活動などを通じ、相談支援業務に携わる多くの方、関わるご利用者様に教えられ、相談支援業務の基礎を学ぶ。
成人の支援に関わりながら、障がいのある学齢期以降の子どもたちの支援にも携わる。
児童福祉分野において、家族全体の支援が必要なご家庭にも携わらせて頂く中で「人と環境との相互作用」や「本人のせいにしない支援」の必要性を、度々痛感する。
利用者の方々やそのご家族と、長く丁寧に関わり続けたいという希望により、区基幹相談支援センターを退職。
一般社団法人あそびてに入社し「SpooN相談室」(指定特定相談支援事業所・障がい児相談支援事業所)にて相談支援専門員として活動を開始する。
しもさと みわこ
下里 美和子
SpooN相談室 相談支援専門員
介護福祉士/訪問介護員2級(旧ホームヘルパー2級課程)
強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)修了
医療的ケア児等コーディネーター養成研修修了
今まで、主に児童の相談支援で相談支援専門員として約6年間働いてきました。
お一人おひとりの利用者様の学童期、学校卒業後の暮らしまでを人生単位で伴走する相談支援専門員として、保護者様や利用者様との対話を通じ、一緒に笑ったり、時には泣いたりしながら、私自身も学び成長させていただいたと感じてます。
ご利用者様との関わりの中で多くの課題や問題があります。
その中で、共に悩み、共に解決できるよう寄り添い、パートナーとして少しずつでも解決していけることに大きな喜びを感じてきました。
まだまだ、相談支援専門員として分からないことがたくさんある私です。
一般社団法人あそびての一員として、色々な方たちと関わりながら、支援の輪を繋げる相談支援を行い、私自身も成長していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
経歴
医療法人が運営する高齢者介護施設で介護実務を10年経験。その後、障がい児支援に携わる。放課後等デイサービスの管理者兼児童発達支援管理責任者を経て、児童を中心とした相談支援事業所の相談支援専門員として6年間経験を積む。相談支援専門員として更なる支援を拡大したいという想いから一般社団法人あそびてに入社。
まつお けいすけ
松尾 佳祐
SpooN相談室 相談支援専門員
社会福祉士/精神保健福祉士
2023年4月に一般社団法人あそびて相談支援専門員として入社しました。
当初、高齢者の支援に興味があり入学した専門学校で、精神疾患のある方が地域での受け皿がなく社会的な入院を余儀なくされている現状を学び、地域移行支援に携わりたいと強く思うようになりました。それを受け、卒業後は精神保健福祉士として精神科病院で地域移行支援に携わってきました。
次の職場である、障がい者基幹相談支援センターにおいて、障がい児・者の基本相談から自立支援協議会活動を通じた地域の基盤づくりに関わらせていただく中で、二次的な障がいを予防するための児童期の支援や、切れ目のない支援の重要性を再認識しました。
その中で、障がい児・者及びそのご家族と事業所を繋ぐ立場にある相談支援専門員として働きたいと考えるようになり、ご縁もあって今回、SpooN相談室で働かせていただく事となりました。
あそびての「あきらめない、断らない、切れ目のない福祉をつくりたい」をモットーに、相談支援専門員として地域福祉に貢献していきたいと考えております。よろしくお願いいたします。
経歴
精神保健福祉士・社会福祉士の資格を取得し精神科病院に10年程従事する。
入職当時、病状が安定していても受け入れの条件が整わず退院が難しい患者様が多く、また、日々の支援においても、ソーシャルワーカーとして権利擁護の視点や価値の下、患者様主体の支援ができていない事に無力感を抱くようになり、地域住民の障がいに対する理解や社会資源の不足など地域に働きかける必要性を感じる。
精神科病院での経験を活かし、次の職場である障がい者基幹相談支援センターでは障がい児・者の総合的な相談業務や、自立支援協議会の活動を通じ、多くの支援者とネットワークを作り、地域の支援体制整備に関わる。
すえなが かずひさ
末永 和久
SpooN相談室 相談支援専門員
介護福祉士
強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)修了
福岡県精神障がい者支援の障がい特性と支援技法を学ぶ研修修了
福祉職に就く前は、一般企業での営業や飲食店等で勤務していました。
その後、ご縁があり、障がい福祉サービス事業所にて生活介護、就労移行支援B型、グループホームの業務を10年間経験しました。
正直に言うと、福祉の仕事がしたくて始めたのではなく、いろいろな出来事とタイミングがご縁となり、気づけば10年という月日が経っていました。その期間を通じて、学び、経験し、今では障がい福祉の仕事に就けていることを誇りに感じながら、日々仕事に取り組めています。
長く福祉に関わる中で、遠回りのように感じていた自分の人生が、「経験」という形でご利用者様に伝わる、生きる資料となる喜びも感じました。
これからは、さらに学びを継続しつつ、より多くの方にお役に立てるよう、相談支援専門員としての新たな一歩を、全力で楽しんで成長していきたいと思います。
経歴
社会福祉法人の障がい福祉サービス事業所にて生活介護事業部で7年、就労移行支援事業部で3年、グループホームでの実務を経験。
相談支援専門員として、新たな支援のスキルアップを目指し、一般社団法人あそびてに入社。
み え み く
三枝 未来
SpooN相談室 相談支援専門員
訪問介護員2級(旧ホームヘルパー2級課程)
強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)修了
今までは障がいをもつ方の入所施設や、就労支援などの現場で支援に携わってきました。また、ボランティア経験など、実際に自分が動いて、色々な人に出会い、関わらせて頂くことで、多くの気づきや学びを得ることが多かったと思います。
福祉のお仕事をさせて頂くなかで感じるのは、障がいや病気は特別なことではなく、人生のなかでとても身近にあるもの。
その人の悲しさや苦しさをゼロにすることはできませんが、そのなかでちょっとだけサポートがあれば、気持ちが軽くなったり、楽しさをみつけることはできるのではないかなと思います。是非そのお手伝いをさせて頂くことができたら…!
出会いを大切に、ご利用者様と「楽しい」「うれしい」を共有できるような相談員を目指して頑張りたいと思います。
経歴
障がい者支援施設(入所施設)、就労継続支援B型事業所、就労移行支援事業所等で生活支援員やサービス管理責任者として従事。地域で暮らすことをサポートする相談支援専門員を目指し、2024年4月より、一般社団法人あそびてに入社。
指定特定相談支援事業所
令和4年4月1日指定 福岡市4031200480号
障がい児相談支援事業所
令和4年4月1日指定 福岡市4071200051号
一般相談支援事業所
令和4年4月1日指定 福岡市4031200480号
自立生活援助事業所
令和5年9月1日指定 福岡市4011202183号
SpooN相談室では相談支援専門員の方を募集しています。詳細/お問い合わせはこちらのページからお願いいたします。